ミニマリストって実はこだわりが強い!?その理由を考えてみた

どうも、ミニマリストおかゆんです。

モノを限りなく減らして自分にとって必要最小限のモノだけで暮らすミニマリスト。

持っているモノが少ないからこそ厳選されたお気に入りのモノだけが手元に残る。

そんなミニマリストが残すモノだからこそ理由があって持っているものです。それを俺はこだわりだと思っています。

こだわりがなかったらまず「持たない」「買わない」「手放す」をしているでしょうね。

だから手元に残ったモノは語れるほど詳しいんです。メリットデメリットを比べたうえで自分にとって良いと思えたからこそ持っているんです。

ほかのミニマリストさんたちから怒られるかもしれませんがむしろ語れない方が珍しいでしょう。

それぐらい好きなんです。

好きだからこそ調べて詳しくなる。詳しくなるからもっと好きになる。

好きという感情が強いモノたちがミニマリストの生活をより豊かにさせている好循環を生んでいるんじゃないでしょうか?

俺は革製品やガジェットが大好きなので気になったモノがあれば徹底的に調べます。そうしているうちに知識が身につくんですね。

そのうえでどんどん好きになっていくので実際に買った時も満足するんです。

もちろん、失敗することもあります。どんなに調べても自分に合う合わないは絶対に避けることはできないことです。

でも、それでいいんです。それが次にモノを選ぶときの参考になりますから決して無駄にはなりません。現代ではメルカリなどのフリマアプリが多くて手放すのも楽ですからね。

失敗したらすぐに売って損失を抑えればいい。

モノに縛られていないからこそできる行動だと思います。

一度買っちゃうと勿体なくて使い続けようとするかもしれませんが、自分の負担になるだけですからやめましょう。

大体の人は一目惚れからモノを買うかどうか決めると思います。ミニマリストと言えどそこは変わりません。

ですが、その後の行動が違います。

その場で即決しないで一度家に帰るんです。

なぜか?それは一目惚れした段階ではそのモノがとても魅力的に見えてしまう魔法にかかっているからです。

どういうことかと言うと自分が一目惚れしたモノを買いたい都合の良い理由しか考えられなくなってしまい、正常な判断が出来ない状態になってるんです。

たとえばお腹が空いている人が飲食店の通りを歩いていてステーキ屋さんを見つけました。

その人はダイエット中でステーキなんてカロリー爆弾を食べるわけにはいきません。しかし、一度見つけてしまうともう頭の中がステーキのことで埋まります。

これが魔法です。

魔法にかかった状態だと考えるのはこのお店の誘惑にどう勝つかではなく、「今日くらいは良いだろう」とか「普段ダイエットを頑張っている自分へのご褒美だ」のような自分にとって都合の良いことを考えてしまうんです。

そして結果的に誘惑に負けてステーキを食べてしまい満足してその時はしあわせでも、家に帰って体重計に乗ると後悔でいっぱいになるわけです。

このようなことにならないために一度物理的に距離を置くんです。

そうすることで一旦気持ちがリセットされて冷静に判断をすることができます。そのうえで、客観的に考えたうえで欲しいとなれば購入するんですね。

そして自分が気に入って使うことでどんどん好きになってこだわり抜いたモノだけが残っていく。

最高じゃないですか!

俺もミニマリストになってモノを厳選して持っていますが、やっぱりこだわりがとても強いです。

こだわることからモノを取捨選択して手放したり残したりする。

真っ白なキャンバスにお気に入りの色を描いていくような感覚。

ミニマリストの本質的な側面がモノには性として現れているんじゃないでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました