どうも、ミニマリストおかゆん@ML_Okayunです。
財布とその中身ってその人の趣味や性格を知る参考になったりする物ですが、今回はミニマリストの俺が愛用している財布とその中身について紹介していきます。
こだわり抜いて使っている財布と厳選して入れている中身について熱く語る予定なので気になる方はそのまま下へ進んでください。
以前のカバンの中身【手ぶら編】でもちらっとお披露目しているので良かったらそちらも覗いて頂けると嬉しいです。
使っている財布と中身
これが俺の使っている財布とカードの中身です。
これにお札を数枚入れて持ち歩いていますね。
人によっては「なんだその少ない中身は!?」みたいなことを思われるかもしれませんw
でも、普段使いならこれで十分。
むしろ個人的には多いと思っていて、クレジットカード1枚とお札1〜3枚で事足りると思っています。
じゃあ「なんでそうしないの?」って疑問に思われるでしょうが、理由は単純で心配性なんです……。
安心感を削ってまで物を減らす必要はないかなっという点で今の内容に落ち着きましたー。
財布
GANZOガンゾ:シンブライドルマネークリップ
財布と言っておいてなんですが使っているのはGANZOのブライドルレザーを使った二つ折りのマネークリップです。
小銭は入らず収容できるのはお札とカードのみの仕様になっています。
普段はスマホ決済かカード決済のどちらかでしかしないので、分厚くなりがちな二つ折り財布は持っていないんですよね。
現金が必要なときはこれと馬蹄型小銭入れを持って出かけます。
俺がこの財布を選んだ理由は自分の生活スタイルや使い方にマッチしていたからです。
最小限の量しか持ち歩かないので収容力の高い財布は必要ないんですよねー。
お札はどんなに増えても10枚も入れば十分だし、カードも3枚あれば事足ります。
それ以上は過剰だと思い、そんな自分に合う財布を探していたらこのマネークリップにたどり着いたってわけですよ。
結果的に非常に大満足です。
自分のマイルールに従ってシミュレーションもしていましたから違和感なく生活に溶け込んでいきましたね。
評判通りの高い品質があるので所有欲を満たしてくれます。
まぁ、ここだけの話。
最初に届いたものは思いっきり縫製がくの字に曲がった状態のものが届いたんですけどね……w
在庫の品切れで急いで作っていたんだと思いますし人の手で作られていますから不良品が出てしまうのも仕方ないとはいえ、素人が一眼見て気付くレベルのものだったので検品時に気付いて欲しかったところです。
ただ、その後の対応は素晴らしくすぐに交換に応じてもらえまして、在庫の中から1番状態の良いものを送って頂きました。
新しく送られてきたものはブルームが少ないこと以外は本当に素晴らしい出来で、一言で言うなら「職人が生み出す芸術品」でしたね。
値段も20000円越えで安くはないこともあって1週間くらいは眺めてるだけで使えませんでしたw
そんなマネークリップに使われているブライドルレザーは牛革に何度もロウを塗り込んだ非常に丈夫で耐久力のある硬い革です。
元々雨が多いイギリスで馬具としてつくられたという歴史ある革でもあります。
その中でもガンゾは「J&E セジュイック社」のものを採用しているようですね。
ブライドルには特徴的な「ブルーム」と呼ばれる白い粉が表面に浮かび上がってきます。
これが使っていくうちにだんだんとワックスのように革に馴染んでいくことで独特な深みのある艶を帯びていきます。
革の芯までワックスとオイルを多く含んでいますからこまめなメンテナンスがいらないという初心者でも扱いやすい革になります。
裏に使われている革はミネルバボックスという非常に柔らかくモチっとした食感のオイルドレザーです。
こちらはイタリアの「バダラッシィ・カルロ社」によって作られた革でブライドルレザーと同じく1000年以上の歴史があります。
特徴的なのは「シュリンク」と呼ばれる表面にシボをだすシワ加工が施されていること、大量のオイル(恐らくブライドルレザー以上)を含んでいるため凄まじく経年変化のスピードが速くメンテナンスがほぼ不要なことです。
俺は同じ素材でクラッチバッグを使っていますが、わずか1年足らずで同じものを使っているとは思えないほど変化しています。
この硬く変化が緩やかなブライドルレザーを表面に、柔らかく変化が早いミネルバボックスを裏に使った組み合わせで2つの変化が楽しめるのもポイントですね。
また、俺が購入したブライドルレザーのダークブラウンという色は変化していくと面白い表情を見せてくれるということで楽しみな部分ですね。
ブライドルレザーは艶やかになって変化していきますが、経年変化のスピードは非常に遅く色の変化は僅かですのでこの話を知るまではブラックにしようと決めていましたが即行でやめましたねw
革好きにとって経年変化はなによりも変えがたいことなんですよ!!
ということで長ーく愛用していこうと思います。
財布の中身
ここからは財布の中身に入れているカードを紹介していきます。
写真の上から順番にプリペイドクレジットカード、保険証、キャッシュカード機能付きデビットカードの3枚を入れています。
kyash Card Lite
節約家やお得情報に高い感度をお持ちの方がこぞって使っている「Kasyh」というスマホアプリから利用できるプリペイドクレジットカードです。
2020年4月1日までは還元率常時1%という大盤振る舞いなカードで、ポイント還元に対応したクレジットカードでチャージすることでそのチャージ分のポイントが手に入ります。
つまり、「Kyashチャージ1%」+「クレジットカードのポイント◯%」というポイント2重取りできる非常にお得なカードになります!
新しく出来たKyash Cardは2020年4月1日以降も1%還元。そしてICチップが付き、VISAのタッチ決済も使えるようになったり決済上限が上がります。
その代わりカードの発行手数料が税込で900円がかかります。
それに合わせて今まで無料で発行できていたkyash Card Liteも発行手数料300円と有料になってしまった上に2020年4月1日以降は還元率が0.5%と半分になります。
過去には2%の還元率を誇って最強のカードだったので最近はどんどんお得感が落ちてきていますが、ポイントが2重取りできることや高い利便性が気に入っているのでしばらくはメインで使うつもりです。
新しく申し込みを受け付けたKyash Cardもすでに申し込んでいます。
ただ、一時障害が発生してメンテナンスに入ってしまうくらい申し込みが殺到したようで、届くのに1ヶ月ほどかかるらしいから気長に待とうと思います。
カード番号などが裏面に印字されていて超シンプルでカッコいい券面デザインを採用したのでその影響もあるかもしれませんね。
実際、日本ではプリペイドクレジットカードでは初。クレジットカード全般のデザインとしては俺が知っている限り三井住友カードに続いて2番目です。
注目度は非常に高かったんでしょう。
俺もそのシンプルでミニマルな券面デザインはミニマリストとして非常に惹かれました……w
それでいて上記のようにICチップがつくことでセキュリティと利便性が向上したということもあって発表当初からとても楽しみにしていました。
まぁ、そのせいでKyashの記事書くタイミング失ったんだけどね……。
健康保険証
現状月に一回くらいの頻度で使うことがあるので携帯しています。
スマホアプリとかになってくれればわざわざ持ち歩く必要もなくなるので利便性が向上するんですけどねー。
今のところは3割負担を受けるためにしぶしぶ持ち歩いています。
Sony Bank WALLET
サブの銀行として使っているソニー銀行のキャッシュカード機能付きデビットカードです。
持っているだけでATM手数料が月4回まで、振込手数料が月2回まで無料なので、万が一手持ちの現金が足りないような状況の時にATMから引き出すようの保険的に入れているような感じで使っています。
元々は上記の無料のサービスとデビットカードとしてメインで使っていましたが、今は楽天銀行のサブのキャッシュカードとして使うようになりました。
金利も通常はメガバンク並みに低いですから預けている金額は数万円ほどだけにして、金利がメインの楽天銀行よりも良くなる定期預金のキャンペーンの時だけ振り替えて預けるような使い方をしていますね。
券面デザインはお札のような質感で非常にオシャレで、所有欲が満たされるカッコいいデザインになっています。
このデザインと質感を出すためにソニーさんは、業者さんを困らせたぐらい強いこだわりを感じるつくりになっていますよw
実際このカードで決済しているときは何度か店員さんに珍しがられてちょっとした話題にもなりました。
デビットカードとしては非常に優秀なカードで還元率が「優遇プログラム Club S」という会員ステージに応じて0.5%〜2%に変動します。
持っているだけで0.5%還元で、月末の総残高が300万円あればシルバー会員となって還元率が1%に上がりますので資金に余裕がある人は簡単に高還元で使えるのが良いですね。
しかも還元方法は自動キャッシュバックなのでポイント交換の手間も交換期限もありません。
使っているだけでどんどんキャッシュバックされます。
アプリから利用履歴も見れますので使いすぎを防ぐのにもオススメで、さらに数ある銀行の中でも海外手数料が安いことでも人気のカードですのでよく海外に行く人にも検討して欲しいイチ押しカードです!!
さいごに
使っている人によってその性格や個性が現れる財布とその中身ですが、ミニマリストおかゆんはこんな感じです。
今後使うカードは変わってくると思いますし、財布も今以上の気に入ったものが出てきたら浮気してしまうかもしれません。
それは俺にもわからないことですが、なによりも身軽に便利に生活できることが1番ですからこれからも自分に合わせて物をアップデートしていこうと思います。